EXTERIOR 外装工事
外壁工事
美観と耐久性を両立させる施工
外装リフォームとは、外壁だけでなく屋根のリフォームや防水加工・耐震加工など含んだ外観に関するリフォームを指します。
外壁は家の印象を大きく左右するだけでなく、建物を風雨や紫外線から守る役割を担っています。劣化が進むと、ひび割れや塗装の剥がれが発生し、防水性が低下。最悪の場合、雨水が内部に浸入し、建材の腐食やカビの発生を招くこともあります。
当社では、外壁塗装・補修工事・新装工事に対応し、住宅の美しさと耐久性を向上させます。
当社では、外壁塗装・補修工事・新装工事に対応し、住宅の美しさと耐久性を向上させます。


外壁塗装
劣化した塗膜を塗り替え、建物の寿命を延ばしつつ防水性・耐久性を回復させます。使用する塗料も、お客様のご希望に応じて耐久性の高いものをご提案。
外壁塗装の塗替えのタイミングは、築10年前後といわれています。
外壁塗装の塗替えのタイミングは、築10年前後といわれています。

補修工事
ひび割れや剥がれた箇所の補修を行い、さらなるダメージを防止。早めの補修が、修繕コストの軽減につながります。
こちらは応急処置の意味合いが強いため、3~5年に1度の補修が必要になります。
こちらは応急処置の意味合いが強いため、3~5年に1度の補修が必要になります。

外壁新装工事
塗装では対応できない場合や、外観のイメージを大きく変えたい場合には、外壁材を新しく張り替える施工も可能。断熱性や防音性の向上にもつながります。
施工の目安は、20~30年に1度です。
屋根工事

雨風に強い屋根で安心の住まいへ
屋根は建物の中でも特に過酷な環境にさらされる部分。強い日差しや風雨、積雪などの影響を受け続けるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。屋根塗装は8年前後で塗替えるのがよいとされており、傷んだまま放置すると、雨漏りや断熱性の低下を引き起こし、建物の老朽化を早める原因となります。
当社では、屋根塗装・葺き替え工事・カバー工法・部分工事に対応し、安全で快適な住環境を守ります。
当社では、屋根塗装・葺き替え工事・カバー工法・部分工事に対応し、安全で快適な住環境を守ります。

屋根塗装
屋根材の劣化を防ぎ、防水性や遮熱効果を高めます。塗装を定期的に行うことで、屋根の寿命を延ばすことが可能です。

屋根葺き替え工事
古くなった屋根材を撤去し、新しい屋根材へ交換。長期間にわたって耐久性を維持できるため、大規模リフォーム時におすすめです。

屋根カバー工法
既存の屋根の上に新しい屋根を重ねる工法。解体費用を抑えつつ、耐久性を向上させたい方に適しています。

部分工事
特定の劣化した箇所のみを補修し、コストを抑えながらトラブルを最小限に防ぎます。
屋根工事と同時に
太陽光発電を設置することで、
省エネ効果やコスト削減の
メリットも得られます。
外構工事
機能性とデザイン性を
兼ね備えた施工
外構は住まいの第一印象を決めるだけでなく、防犯性や快適性を向上させる重要なポイント。日々の暮らしやライフスタイルに合わせて、機能性とデザイン性を兼ね備えた外構工事を行います。
当社では、エントランスやフェンス、カーポートの設置から、プライベートガーデンや中庭のデザイン施工まで幅広く対応。住まいの雰囲気や使い勝手に合わせた最適なプランをご提案します。
「使いやすく、おしゃれなエントランスにしたい」「庭をもっと有効活用したい」など、お客様のご要望に合わせてプランニングいたします。
